セブン銀行のデビット付きキャッシュカードならnanacoポイントが貯まります!

セブン銀行デビット付きキャッシュカード

 

イオン銀行デビットカード(VISA)楽天銀行デビットカード(JCB)に続き、セブン銀行が「デビット付きキャッシュカード」の発行を開始しました。

 

セブン銀行のICキャッシュカードと電子マネーnanaco、それにJCBデビットカードが一体になっているカードです。年会費は無料であり、キャッシュカード(デビット機能なし)からの切替えも可能です。

 

デビットカードは代金が銀行口座から直接引き落とされるため、セブン銀行の口座を保有していることが利用するための前提条件です。

 

なお、一体型ではなく、『デビット付きキャッシュカードとnanacoカードを分けて持ちたい』という人はnanacoカードとの紐付型を選択することもできます

 

ところで、デビットカードはクレジットカードの仕組みを使っているため、店舗での精算時に店員から支払い方法の確認をされることがありますが、その場合は『JCBの1回払い』と伝えれば大丈夫です。

 

セブン銀行デビット付きキャッシュカードのメリット

デビットカードというのは簡単に言うと、キャッシュカードでそのまま買い物ができるというものですが、以下などのメリットがあります。

 

@ATMの利用手数料の削減

セブン銀行のキャッシュカードはセブン&アイなどに設置されているセブン銀行のATMを利用する場合は出金手数料が無料になりますが、19時〜翌7時の時間帯は108円の手数料が発生します。また、ゆうちょ銀行のATMの場合は常に手数料が掛かります。

 

しかし、デビットカードで買い物をすれば、ATMでお金を下ろす必要が無くなるため、ATM手数料における負担が減少します。また、ATMが混雑している時にいらいらしながら順番を待つということをしなくて済みます。

 

A会計処理がスムーズ

スーパーやコンビニなどの買い物では1円単位の端数の出ることが一般的です。

 

そのため、現金払いの時はレジで小銭を出したり、小銭のお釣りを確認したりすることになりますが非常に手間です。デビットカード払いにすれば、そんな煩わしさから解放されます。

 

セブン銀行デビット付きキャッシュカードのカードデザインは?

カードデザインはスタンダード、ボノロン(アニメの主人公)、トラディショナルの3種類があります。

 

スタンダードはシルバーの無地、トラディショナルはブラックの無地がベースになっており、両デザインともシンプルな印象を与えます。なお、ボノロン絵柄のタイプを選択すると、セブン銀行が1枚の発行ごとに100円を拠出して全国の児童館に絵本を寄贈することから、社会貢献活動に参加できます。

 

国内外で利用も可能です!

セブン&アイグループは当然のこと、国内外のJCB加盟店でクレジットカードのように支払いに使えます。

 

さらに、ネットショッピングの決済や、JCBまたはCircusのマークの付いた海外のATMからの現地通貨での出金も可能です。ただし、海外の場合は利用金額の3.0%という高率の海外事務手数料が掛かるため、あまりおススメできません。

 

デビット付きキャッシュカードのポイントの付与は?

買い物代金をデビットカード払いにするとnanacoポイントが貯まります。一般のJCB加盟店での付与率は利用金額の0.5%ですが、セブン&アイグループでは付与率がアップします。
・セブンイレブン:利用金額の1.5%
・そごう、西武(食品・飲食・専門店を除く)、セブンネットショッピング、デニーズ、ファミール、ポッポなど:利用金額の1.0%

 

電子マネーのnanacoはセブンイレブンでのポイント還元率が1.0%であるのに対し、デビットカードは1.5%も付与されます。

 

なお、イトーヨーカドーでは0.5%しか付きません。また、nanacoへのチャージではポイントが付かないため、チャージ&支払いでのポイント二重取りはできません。

 

ちなみに、デビットカードではなく、電子マネーのnanacoでセブンイレブンやイトーヨーカドーの買い物代金を支払った場合は通常通り、還元率1%のポイントが付与されます。

 

そして、ポイントの付与に関しては前月16日〜当月15日までの分を翌月15日に付与されます。nanacoカードのような即時付与ではありません。

 

付帯サービスはなにがある?

利用金額をメールで知らせるサービスや、予め利用限度額を設定できる機能が付帯されています。1回当たり、1日当たり、1か月当たりでそれぞれの限度額を設定できます。

 

セブン銀行のデビット付きキャッシュカードは盗難補償が500万円も付いている!

万が一、デビット付きキャッシュカードの紛失・盗難が遭ったことで不正利用されたとしても、1事故当たり500万円を上限として損害が補償されます。紛失・盗難の届出を受けた日の60日前以降の不正利用が補償対象となります。

 

従って、1ケ月当たりのデビットカードの利用上限額が200万円(初期設定は50万円)なので、2ケ月間(60日)では400万円になり、この金額までが補償でカバーできます。

 

セブン銀行 アプリ通帳を併用

スマホ用アプリ・「セブン銀行 アプリ通帳」を併用すると、以下の機能が利用できます。

  • デビットカードの利用可能額、利用明細の確認
  • 電子マネーnanacoの残高やポイント数の確認
  • 利用店舗名の確認
  • メモ書き

 

デビットカードは預金口座残高内での利用であるため、お金を借りる時のような申込に対する審査がありません。クレジットカードの利用に懸念を抱いている人にはうってつけのカードとなっています。